HOME » スタッフブログ
K-DICのスタッフブログ
今日は引き続きリフォームのご提案をしているD様邸にお伺いしました!
先日ショールームに見学に行った時に、現在のお風呂の規格が0.75坪だった為、足が伸ばせないね...
と残念がっていたのがどうしても気になっていました...
そこで、一緒に見積もりを作っている社長に相談して、浴室を1坪へ大きくする提案をすることにしました!
幸い通し柱(取れない柱)が浴室周りになかったので大きくできることがわかりホッとしました
最初はうーん...今のままでいいかなぁという感じでしたが、この先D様の年齢を考えて介助する日がもし来たら、今のままだと狭いよねーと、だんだん話が膨らんでいきました(*^-^*)
そうなると、その周りにある下駄箱などの移動も考えなくてはなりません!
造作で反対側につけることができますよ〜と説明したら、
D様も最後は意外とノリ気になってくださいました!(^^)!
今日は、前からリフォームのご提案をしているD様とショールームへ行き、今のキッチンやお風呂の機能をしっかり体感していただきました!!
キッチンの収納性にお風呂の断熱性の高さ、どちらもお手入れがとっても楽になっており、D様もとてもビックリされていました!
キッチンの説明は1時間30分の予定でしたがあっという間に時間が過ぎてしまい、なんと30分以上オーバーで、次のお風呂の見学予約を遅らせることに・・・
D様も説明をとても真剣に聞いておられて、実際触ってみたり、動かしてみたりしてイメージを膨らますことができました!
私自身も説明を聞いていると、どんな生活をしているかや、これをつけることでどんな生活ができるかをより具体的に説明されていて、とても感動しました☆
今日はT様邸にパソコンの納品です!
主に使用するのは、この家には住んでいないT様の娘さんや息子さんだそうです!
自分のパソコンを持ってきて書類を作るよりも、新しいパソコンを用意して、この家のことはこのパソコンで一つにまとめられたら便利だな〜と思ってとのことでした!
確かに一つのパソコンで自分のことから家族の書類まで保存していたら、ちゃんと整理しないとどのデータがどこにあるのか、誰が作ったデータなのか分からなくなったりしますよね